すきま風

勉強したことのメモとか

Docker

Spring Boot の bootBuildImage で custom runImageを利用する

以前、↓みたいな記事を書きました。 Cloud Native Buildpacksのrun:base-cnb に curlを入れたい - 秋の魔法使い Spring Bootのコードを読んで研究したところ、もっと一般的な解決方法に気づいたので記事にしておきます。 (普通にリファレンスにも書いてあっ…

Docker Container の軽量化 あるいはAWS ECS Taskの起動速度改善

以前の記事 でPHP ApplicationのDockerfileを書きましたが Apacheモジュールバージョンではなく fpmで運用したくなったので書き直します。 また、せっかくなのでdebian baseとalpine baseを用意して サイズの比較と、実際にAWS ECSでの起動速度をカジュアル…

AWS Fargate × Firelens (Fluentd) でGoogle BigQueryとCloudWatch LogsにLogを連携する

記事の要点 Fargateで起動しているApplication LogをBigQueryとCloudWatch Logsに連携する Table Createをしたいので、Fluent-bitではなくFluentdを利用する Fluentd用のDockerfile, custom.conf を実装する

PHP (CodeIgniter), Apache のProductをDocker Imageにする

業務でPHPアプリケーションを保守することになったのでとりまコンテナ化しました。 fpm × nginxで作りたかったけど業務上Apache縛りがあったのでモジュール版を使います。 2020/06/12 追記: fpm versionも書きました ソフトウェアバージョン software versio…

Cloud Native Buildpacksのpack CLIでSpring BootのFat Jarを起動するDocker Imageを作成する。 あるいはSpring Boot 2.3.0.M1 のlayeredをエミュレートする

この記事の内容 pack CLIでLayer ArchitectのSpring Boot ApplicationのDocker Imageを作成する 上記の目的のために、Spring Boot 2.3.0.M1のlayered()をエミュレートしたshell scriptを書く 実用性皆無のネタ記事です 😑

ぼくのかんがえたさいきょうのJib

現時点で考えたさいきょうのJib設定をメモしておきます。1週間の勉強での結論なのですぐに変わりそうですが コード内の、どうすっかなーみたいなコメントでお察しください。 Jibの記事は一旦これで終了にする予定です。 いままでの記事と同じく、multi-pro…

JibでSpring BootのFat Jarを利用する

Jib Version 2.0.0からFat Jarが正式にサポートされました! Release jib-gradle-plugin v2.0.0 · GoogleContainerTools/jib · GitHub ※ 1.8.0 時点ではFat Jarでの起動をデフォルトでサポートしていなかったので、ExtraDirectoryにJarをCopyしてEntryPoint…

JibでLayer architect な Spring Boot Applicationをdocker imageにする

Spring Boot ApplicationをDocker image化する手段として Cloud Native Build Pack Jib jdeps && jlinkで軽量なDocker imageを作る etc... 等があります。(あります、とか大上段からものを言っていますが、ここ1週間くらいで仕入れた知識です。私はクソ雑魚…