すきま風

勉強したことのメモとか

Gradle

Multi Module ProjectのSpring Boot × Kotlin Applicationにdetektを導入する

仕事で使うことになったので勉強しました 前回の記事 に適用します。 point ktlintはdetekt-formattingを利用する。そのためにmaven kotlinx repositoryを追加する multi moduleすべてを見るようにinput files を設定する checkでdetektも走るようにする bu…

Multi Module ProjectのSpring Boot × Kotlin ApplicationにgRPCを導入する

Clean Architecture (Multi Module Project) のSpring BootでgRPCを使えるようにします。 仕事で使いそうなので勉強しました。本当はGoで作りたかったけど、誰も賛同してくれなかった。人望/Zero 😉

Cloud Native Buildpacksのpack CLIでSpring BootのFat Jarを起動するDocker Imageを作成する。 あるいはSpring Boot 2.3.0.M1 のlayeredをエミュレートする

この記事の内容 pack CLIでLayer ArchitectのSpring Boot ApplicationのDocker Imageを作成する 上記の目的のために、Spring Boot 2.3.0.M1のlayered()をエミュレートしたshell scriptを書く 実用性皆無のネタ記事です 😑

ぼくのかんがえたさいきょうのJib

現時点で考えたさいきょうのJib設定をメモしておきます。1週間の勉強での結論なのですぐに変わりそうですが コード内の、どうすっかなーみたいなコメントでお察しください。 Jibの記事は一旦これで終了にする予定です。 いままでの記事と同じく、multi-pro…

JibでSpring BootのFat Jarを利用する

Jib Version 2.0.0からFat Jarが正式にサポートされました! Release jib-gradle-plugin v2.0.0 · GoogleContainerTools/jib · GitHub ※ 1.8.0 時点ではFat Jarでの起動をデフォルトでサポートしていなかったので、ExtraDirectoryにJarをCopyしてEntryPoint…

Spring Boot × Gradleで自作ライブラリを作る

Spring Bootで自作ライブラリを1から作ったことがなかったので試してみました。 作成するライブラリ 文字列を引数で与えるとPrefixをつけて返してくれるMyTextDecoratorを作成します。 さらにadditionalを定義することで追加で文字列を付けてくれます。 gith…

build.gradle.ktsに移行する! Tips編

以前記事にしたプロジェクトをbuild.gradleからkotlin-dslに移行します。 build.gradle.ktsにすることでスクリプト内でKotlinを使えるようになるし、IntelliJの補完が賢くなるし、groovyの文法をいちいちググらなくてよくなります。Spring Initializrでのデ…

build.gradle.ktsに移行する! 変換編

以前記事にしたプロジェクトをbuild.gradleからkotlin-dslに移行します。プロジェクト構成などについてはそちらを参照ください。 Spring Boot 2.2.0のリリースに伴いコードを書き直しました (最終更新: 2019/11/14) ※ リンクの記事はspring-data-r2dbc など…

Spring Boot2 × Kotlin × Gradle5でクリーンアーキテクチャのアプリケーションを構築する (実装編)

build.gradleまで書いた前回記事の続きです。Apiをcallした体のプログラムを記述します。

Spring Boot2 × Kotlin × Gradle5でクリーンアーキテクチャのアプリケーションを構築する

要旨 Gradleの勉強。クリーンアーキテクチャを実装してみます。 この記事ではgradleについて記述します。実際のコードについては次回記事を参照ください。 元ネタはSpring IO 2019で紹介されていたこちら 以前書いたレイヤーアーキテクチャのサンプルはこち…

Spring Boot起動時に環境毎の設定ファイルを利用する方法 3パターン

Spring Boot × Gradleで起動時に読み込む設定ファイルを切り替える方法を3種類記載します。 方法の概説 spring.profile.activeで起動時のapplication.yml (application.properties) を指定 build時に環境毎の設定ファイルディレクトリをclass pathに追加 起…

Spring Boot2 × Kotlin × Gradle5でレイヤーアーキテクチャのアプリケーションを構築する

要旨 Gradleマルチプロジェクトの勉強用です。Spring Boot2, Kotlin, Gradleを使ったシンプルなレイヤーアーキのサンプルです。 クリーンアーキテクチャの記事はこちら ソフトウェアバージョン software version OS MacOS Mojave Spring Boot 2.1.5 Java 1.8…